STAFF BLOG
お散歩
暑さがおさまり、風も心地よくなりました。 園でもやっとお散歩、外気浴再開です。 今日は、お散歩途中で気持ちよく眠って帰ってきました。
最終登園日
今日で最後の登園のお友達。 お迎えに飛び出していったものの、玄関で座りお迎えパパを 知らんぷり。1歳10か月ですがちゃんと子供達は何か感じ取っています。横浜に来る際には大きくなった姿で会いに来てね。
寝相
大人と同じように 子供達も落ち着く寝相、ポイントが見つかると 安心してグッスリお眠りです。
追いかけてます
今日は1歳児未満だけ登園。 ハイハイする子、ずりばい移動 寝返り移動する子、お座り状態でお尻だけで移動する子。 ご機嫌にお友達を追いかけています。
絵本読み聞かせ
0歳児も絵本が大好きなお友達。 絵を指さしたり、ページをめくっていないいないばあっ!と、 遊んだりカラフルな絵本は大人気です。
休み明け
月曜日は先生の顔を見ると泣いてしまう子供や しばらく「ママ。」と伝えてくる子もいます。 そんな時1番頼りになるのが「お友達」 遊んでいるをみとぃるうちに 一緒に遊びだすんです。、
お昼寝タイム
お昼寝に入る時間は年齢や生活リズムによって 合わせています。 今日は一人すでにお昼寝タイムです。
お友達に興味津々
入園見学のお友達が来ると 興味津々に声を発したり、笑いかけたりと 子供達もしっかり理解できているんですね(^^)
お昼寝の季節?
今日は日が出ていない為か 少し、涼しく感じられます。 子供たちも涼しい日はお昼寝もグッスリなんです。 不思議ですよね?季節の変わり目はお昼寝しやすいのかな?
離乳食スタート
6か月を過ぎたお友達が今日から 「離乳食」始まりました。 とても上手に食べ、あっという間に完食!! 物足りなさそうにお話してました。 沢山食べて、沢山遊んで、沢山寝て 元気に大きくなろうね。